【2019年版】心に残る広告特集

【2019年版】心に残る広告特集

こんにちは。西澤です。

今回は今までに見た心に残るクリエイティブを特集いきます。

オカモト株式会社 Love Distance

この動画を見たときに最初は意味がわかりませんでした。

最後まで見てやっと理解をし、企画の素晴らしさを感じました。

0.02mmのコンドームの特徴とその距離感の大切さをしっかりと伝えることができたクリエイティブです。

Bullying and Behavior

いじめに対して自分らしさを誇示し、いじめっ子とわかり合うストーリーに圧巻です。

この映像はウェブサイトに活用されており、そのクリエイティブを見たときにウェブを使った表現の奥深さと可能性を知ることができました。

【web】https://bullyingandbehavior.com/

マクセル ネガイボシ

サイト自体が閉鎖済みで現在は見ることができませんが、ネガイボシが圧巻でした。

このFlashでできたサイトに書き込みを入れることが出来て、その書き込みがネガイボシ☆になっちゃうというステキさです。
(サイトの☆にカーソルをあてるとコメントが見られます。)
みんなの願い(コメント)がどんどん集まると、満天の星空になるのでしょう。

Nike さあ、いっしょに走り出そう。

Nikeのクリエイティブです。

世界中のみんなで逆走すれば自転を止めれるのではないかという企画の元制作された映像です。

企画自体がわかりやすくとても見やすい動画になっています。

まとめ

みなさんはどんなクリエティブが心に残っていますか?

ぜひ教えてください。

クリエイティブカテゴリの最新記事