マーケティングを始める際にまず考えないといけないこと。
消費者はどのように製品にたどり着いて購買にいたるのかを設計する必要があります。
今回は結婚までの道のりを持って解説していこうと思います。
認知
まずは第一歩。
知ってもらうことが一番重要になります。
まず存在を知ってもらわないとこの先のステージには進めません。
イメージとしては婚活パーティーに出向いたり、街コンにいく。
友人伝いに紹介をしてもらったり、趣味のサークルで知り合うことが大事になります。
実際にここで300人以上の人に知ってもらいましょう。
興味関心
このステージに入るとLINEをしたりといったオンラインのコミュニケーションを楽しんでいるはずです。
人によっては電話をしたりするかもしれません。
連絡を交わしている人の数や頻度が目標値として算出されるでしょう。
ここの層で連絡が返って来なかったりした経験があると思います。
比較検討
このステージでは実際にデートをしたりして相手の相性を確かめたりします。
ここまできたら付き合うまであと少しになります。
1次KPI(コンバージョン)
ここで初めて交際がスタートしはじめます。
交際がスタートし、お互いの理解を深めていくことで最終の目標達成を目指すことができます。
結婚が最終目標になっているので10人の人と付き合ってみます。
KGI(目標達成)
ここまできて初めて目標を達成することができます。
最後に
どのようにして認知をし、どのように興味を持ってもらい
消費者に理解をしてもらって買ってもらう必要があります。